WORKS
施工事例詳細

【店舗リフォーム】光の反射にも負けない美しい仕上がりへ!ビル内の下地処理(大阪市北区)

2025.11.11

大阪梅田の商業ビルにて、店舗リフォームに伴うクロス貼り下地処理工事を行いました。
今回は「仕上げ前の仕込み」がメインのご依頼。完成時には見えなくなる部分ですが、内装の美しさを左右する重要な工程です✨

【作業情報】
建物情報:店舗内装
作業地域:大阪府大阪市北区(梅田)
作業内容:クロス貼りのための下地処理

【作業ポイント】
現場は大きな窓から自然光がたっぷり入る明るい空間で、光の当たり方によって不陸(ふりく=わずかな凹凸)が非常に目立ちやすい状況でした。
そのため、特に窓まわりや壁の見せ場となる箇所は、パテ処理を通常よりも幅広く行い、表面の平滑さを徹底的に整えました。
また、ビス穴や継ぎ目には「ワンタイムパテ」を使用。乾きが早く研磨性にも優れており、作業効率を高めつつ高品質な仕上がりを実現しています。
壁全体を通してパテ処理→乾燥→研磨を数回に分けて繰り返し、最終的に光の反射チェックを行いながら表面を均一に仕上げました。

【豆知識】
クロス仕上げの美しさは、実は「下地処理」で決まると言われています。
どんな高級クロスを貼っても、下地が波打っていたり段差が残っていると、光の角度で影が出てしまい仕上がりが台無しに。
職人の丁寧な下地づくりが、完成後の見た目と耐久性を支えているのです。

【お客様の声】
「仕上げ前の段階でここまできれいに整っているとは思わなかった!」と、現場確認に来られた施主様にも嬉しいお言葉をいただきました。
細部まで気を抜かず、次に入るクロス職人さんが気持ちよく作業できるよう心を込めて仕上げています。

【まとめ】
今回は店舗リフォームにおける下地処理工事でしたが、最終的な仕上がりを左右する大切な工程です。
見えない部分ほど丁寧に、美しさと精度にこだわった職人仕事で空間づくりを支えました✨

CONTACT

お問い合わせはこちら

※新規御依頼はお問い合わせフォームから
宜しくお願い致します。

06-4400-1773

営業時間:9:00~18:00(月~土)