WORKS
施工事例詳細

【空室クリーニング】ユニットバス中心の退去後清掃で“入居準備万端”(大阪市浪速区)

2024.06.16

大阪市浪速区のマンションにて、退去後の空室クリーニングと立ち会いをご依頼いただきました♪
管理会社様より「次の入居までにしっかり仕上げてほしい」とのご相談を受け、即日対応で現場へ!

単身向け1Kは生活感が残りやすいため、全体の使用感をリセットする丁寧な施工がポイント。
とくにユニットバスは使用頻度が高く汚れが目立ちやすいため、重点的に清掃を行いました✨

【作業情報】

・場所:大阪府大阪市浪速区
・建物種類/間取り:マンション・1K
・作業内容:退去立ち会い・ハウスクリーニング
・作業箇所:室内全体(キッチン、浴室、トイレ、居室、玄関 等)
・使用資材:ニューケミクール、次亜塩素酸ナトリウム、酸性洗剤(シーバイエス)

【作業ポイント】

今回の清掃では、まず全体の汚れ状況を確認し、入居者目線で「見落としがちな箇所」も徹底的に作業しました。
・キッチンは油汚れが残りやすいため、業務用アルカリ洗剤「ニューケミクール」を使用し、頑固な油膜や手垢も丁寧に除去。
・浴室やトイレの水垢・カビは酸性洗剤や塩素系洗剤を使い分けて、表面の細かい隙間やゴムパッキン部分もピカピカに。
・床の角やスイッチ周り、ドアノブなど、普段見落とされやすい部分も細かく拭き上げ、清潔感を最大化しました。
・清掃中に見つけた補修やメンテナンスの必要箇所はその場で管理会社様に報告し、原状回復の流れをスムーズに進められるよう配慮しました。
このように、水回りだけでなく室内全体の「見た目」と「衛生面」を意識した丁寧な作業が、入居者満足度にも直結します。

【豆知識】

・ユニットバスの黄ばみや黒ずみは、皮脂汚れと水垢が長期間混ざったものです。
・落とす手順としては、まず酸性洗剤で水垢や石鹸カスを溶かし、その後塩素系洗剤でカビや雑菌を除去すると効果的。
・洗剤の順番や使用方法を間違えると家庭での清掃では完全に落とせないことが多く、プロの清掃では用途に応じた使い分けが重要です。
・清掃後に換気や乾燥を十分に行うことで、カビの再発を防ぎ、入居者が快適に利用できる環境を維持できます。
・さらに、立ち会い時に補修ポイントを確認・報告することで、原状回復作業全体の効率化とコスト削減にもつながります。

【お客様の声】

「予想以上に丁寧な仕上がりで大満足です!細かい部分までしっかり作業してもらえて安心しました」と、管理会社ご担当者様からも嬉しいお言葉をいただきました。

【まとめ】

大阪市浪速区は単身向け物件が多く、入退去の回転も早い地域です。そのため、空室クリーニングではスピードだけでなく、仕上がりのクオリティも重視されます。
株式会社D-GROUPでは、清掃・立会い・補修報告までワンストップで対応し、次の入居者が気持ちよく住める環境を提供しています。
退去後のクリーニングや立会い業務は、ぜひ私たちにお任せください。迅速かつ丁寧な作業で、安心してご依頼いただけます!

CONTACT

お問い合わせはこちら

※新規御依頼はお問い合わせフォームから
宜しくお願い致します。

06-4400-1773

営業時間:9:00~18:00(月~土)