【内装リフォーム】クロス張替え時は下地調整を徹底!(兵庫県猪名川町)
2025.11.05
今回は猪名川町のご在宅戸建てにて、エンドユーザー様(一般のお客様)宅のLDKクロス貼り替え工事を行いました!✨
お住まいのままでの施工ということもあり、生活動線や家具の保護に十分配慮しながら進めています。



■作業情報
- 地域:兵庫県猪名川町
- 建物:戸建て(在宅)
- 作業内容:LDKクロス貼り替え工事
- 工期:2日間
既存のクロスを剥がしてみると、下地(裏地)の状態がかなり悪く、段差や傷みが多く見られました。そのため、通常よりも下地調整に時間をかけて丁寧に施工。パテ処理→乾燥→ペーパー掛けを繰り返し、できる限り平滑に整えてから仕上げへ。
■作業ポイント
使用したクロスは薄手の素材で、下地の影響が仕上がりに出やすいタイプ。
そのため、ジョイント(継ぎ目)や照明の反射を特に意識して施工しました。
角の納まりや陰影も確認しながら、一枚一枚丁寧に貼り上げています。
また、施工後は床の吹き上げ清掃を実施し、家具を元の位置に戻して完了。✨
まるで新築のような明るさと清潔感のある空間に生まれ変わりました!
■豆知識
クロス貼り替えの仕上がりは「下地調整」がすべてと言っても過言ではありません。
薄手の壁紙ほど下地の凹凸が目立ちやすいため、パテ処理を丁寧に行うことが大切です。
■お客様の声
「LDKがすごく明るくなって気持ちもスッキリしました!✨
職人さんもとても丁寧で、在宅でも安心して任せられました。」
■まとめ
今回のように、既存の下地が傷んでいても適切な調整と丁寧な施工で美しく再生が可能です。
クロスの貼り替えでお部屋の印象はガラッと変わります♪
猪名川町周辺で内装リフォームやクロス工事をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。