
女性向けに人気の水回りリフォーム!キッチン&トイレ交換で賃貸力アップ(大阪府東大阪市)
2025.10.03
賃貸物件を探す際、特に女性の入居者が気にするのは「水回りの清潔さと使いやすさ」です。
今回は、東大阪にある築35年のマンションにて、キッチンとトイレの交換を中心とした原状回復工事を行いました!✨
オーナー様からは「家賃を上げたいので、費用対効果を考えたリフォームをしたい」とのご要望をいただき、最新設備を取り入れつつも、コスト調整を意識した施工をご提案しました。
作業情報
地域:大阪府東大阪市
建物情報:築35年マンション
作業内容:キッチン交換・トイレ交換・洗濯機置き場新設
資材メーカー:LIXIL
提案と工夫:
ミニキッチンを小型のシステムキッチンへ変更
食洗機を導入し利便性アップ
トイレを最新型に交換
キッチン横の洗面所スペースを撤去し、洗濯機置き場+収納スペースへ




作業ポイント
👩🍳 キッチンリフォーム
これまでの簡易的なミニキッチンを撤去し、人気の小型システムキッチンを設置しました。コンロ・収納・シンクの使い勝手が格段に向上!さらに食洗機を組み込むことで、単身者でもワンランク上の生活を楽しめる仕様に♪
🚽 トイレ交換
トイレはLIXILの最新モデルを採用。清掃性に優れたデザインと節水機能を備え、清潔感をしっかり確保しました。
🧺 洗濯機置き場の新設
キッチン横にあった洗面所を撤去し、洗濯機置き場へ変更。限られた空間を有効活用し、入居者が求める「コンパクトながらも機能的な生活導線」を実現しました。
豆知識
賃貸市場では、水回りの改修は空室対策に直結するポイントです。特に女性入居者は「古い水回りは避けたい」という傾向が強いため、築古マンションでもキッチン・トイレを最新化するだけで入居率がアップするケースが多数あります!
お客様の声(オーナー様)
「費用は抑えたいけれど、しっかり入居者に選ばれるお部屋にしたいと思っていました。今回は予算に合わせて提案していただき、とても満足しています。これなら家賃アップも期待できそうです!」
まとめ
今回の東大阪での原状回復工事では、女性入居者のニーズを踏まえた「水回りリフォーム」が大きなポイントでした!
築35年のマンションでも、キッチンやトイレを最新設備に変えることで、賃貸価値を高めることが可能です。
「家賃を上げたい」「入居率を改善したい」とお考えのオーナー様、ぜひお気軽にご相談ください♪